ガンダムコミック大全 >> SD未単行本コミック >> BB戦士スナイバルゲーム
|
ストーリー
|
BBと呼ばれる特殊プラスチック弾を相手が可動不能になるまでたたき込む、最もエキサイティングなスポーツ……。その名はスナイバルゲーム。今彼らはBB戦士と呼ばれることに誇りを持って、力の限り戦うのであった。
|
作品解説
|
「BB戦士スナイバルゲーム」は、1987年に「模型情報」誌上にて連載された、山羽二貴によるコミック作品。プラモデル「SDガンダムBB戦士」のNo.1〜6までのシリーズで展開された「スナイバルゲーム」を描いたコミック。毎回1ページで全6回構成となっている。
その後のBB戦士No.7以降では、組立説明書(インスト)に「BB戦士コミックワールド」が掲載されることになるが、このNo.1〜6のインストにはまだコミックワールドは掲載されておらず、スナイバルゲームの設定が記載されているのみであったため、この世界を描いた本コミックは貴重と言える。
作者の「山羽二貴」は当時レイアップ所属。当時は、初期の「元祖!SDガンダム」の商品図面も描いていた。後に「マイケル原腸(はらわた)」として漫画家として活躍。その後、幼年向け作品には「みかえる・はーと」のペンネームも使用している。後にペンネームは「乙一大弓冬」へ変更された。近年では、「まいけるからわた」として、造形作家としても活動している。
なお1989年4月に発行されたムック「ジ・アート・オブ・SDガンダム」に、その全6話が収録されている。
|
収録コミック
|
No.
|
タイトル
|
出版社
|
発行日 (発売日)
|
税込価格 (本体価格)
|
サイズ
|
ISBN (ISBN-13)
|
表紙
|
Shop
|
a.
|
ジ・アート・オブ SDガンダム
|
バンダイ
|
1989年04月25日 (1990年月日)
|
780円 (757円)
|
A6
|
4-89189-017-7 (9784891890179)
|
|
|
|
初出一覧
|
|
関連コミック
|
マイケル原腸(山羽二貴)ガンダムコミックはこちら
マイケル原腸(山羽二貴)関連コミックはこちら
|
関連リンク
|
マイケル原腸 - Wikipedia
|
BB戦士スナイバルゲーム関連商品
|