ガンダムコミック大全 >> 未単行本コミック >> SFへ理屈探検隊
|
ストーリー
|
|
作品解説
|
「SFへ理屈探検隊」は、1991年から1995年にかけて「サイバーコミックス」ならびに「MS SAGA」に掲載された、松浦まさふみによるコミック作品。未単行本だが、本人自らが頒布した同人誌としてまとめられている。
ガンダム世界の設定を解説しているコミックとなっているが、すべてが公式というわけではなく、作者による独自解釈が多い。よって現在では「機動戦士ガンダム ムーンクライシス」や「機動戦士ガンダム Reon」の松浦ガンダムワールドにおける、副読という位置づけになっている。
第4回から「SFへりくつ探検隊」の表記となった。1994年の「MS SAGA [No.6]」以降は、「へ理屈探検隊乙(おつ) まるちぷる・ましん・あーつ・しょー」としてリニューアルされた。リニューアル後は、「松浦まさふみと東京スチャラカブロス」という名義にて発表されていた。
「へ理屈探検隊スペシャル」が、同氏の単行本「機動戦士ガンダム ムーンクライシス」のメディアワークス版の単行本カバー下に掲載されている。
「SFへ理屈探検隊」の前身となる企画「Machine Arts Laboratory」が存在する。そこでは、さまざまなメカアニメの設定考察を行っていた。なおMALの第1回は「RX-78を検証する」というものだった。(同人誌に再録されている)
|
収録コミック
|
未単行本
|
初出一覧
|
|
関連コミック
|
松浦まさふみガンダムコミックはこちら
松浦まさふみ関連コミックはこちら
松浦まさふみ同人ガンダムコミックはこちら
|
関連リンク
|
松浦まさふみ - Wikipedia
松浦まさふみ - 公式サイト
松浦まさふみ - 公式ブログ
松浦まさふみ - Twitter
松浦まさふみ - pixiv