ガンダムコミック大全 >> 未単行本コミック >> 機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌
|
ストーリー
|
宇宙世紀0084、星の屑作戦を生き残ってしまった主人公は、仲間を喪い連邦の捕虜となり、戦後を戦い抜く。
|
作品解説
|
「機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌」は、2013年にクラブサンデーに掲載された、新井淳也による全36ページからなる読み切りコミック。
「機動戦士ガンダム×少年サンデー」の企画として、「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」までの宇宙世紀0079年から0093年までのの設定を活かして描かれたオリジナルガンダム漫画の作品が募集された。企画は2012年12月27日に告知され、2013年6月末日が締切となっていた。審査はサンライズガンダム事業部と少年サンデー編集部にて行われ、受賞者は2013年9月頃発売の週刊少年サンデーと少年サンデーS誌上、ならびにWeb上にて発表された。
受賞作は以下の通り。
大賞賞金0079万円+ガンダムグッズセット:該当者無し
入選賞金30万円+ガンダムグッズセット:機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌/新井淳也
佳作賞金10万円+ガンダムグッズセット:VS -バーサス-/やまがき秀
佳作賞金10万円+ガンダムグッズセット:アクシズと傭兵アルタカ/松下浩一郎
努力賞5万円+ガンダムグッズセット:なにやってんの?(他1編)/鳴川征雄
大賞受賞作品は雑誌に掲載される予定だったが受賞者が出なかったため、入選作品の「機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌」が小学館のWeb「クラブサンデー」にて公開された。(2013年9/24〜11/25の無料配信)
受賞者の新井淳也は、漫画家新井隆広の弟であり、自身も読み切り作品が小学館の雑誌に多数掲載されている。
作者のサイトで公開されたコメントによると、OVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」のラストからTVアニメ「機動戦士Zガンダム」につながりを意識してストーリーを考えたとのこと。
作品を描くにあたっての設定考証が、自身のサイト上にて公開されている。(リンク先は下記参照)
2014年には、少年サンデーS誌上にて短期連載作品「機動戦士ガンダム アフター・ジャブロー」が掲載された。
|
収録コミック
|
未単行本
|
初出一覧
|
サブタイトル
|
掲載誌 (号数)
|
出版社
|
更新日
|
表紙
|
機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌
|
クラブサンデー [2013年9月24日更新]
|
小学館
|
2013年9月24日〜11月25日
|
|
|
関連コミック
|
ガンダムコミックはこちら
|
関連リンク
|
機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌 - クラブサンデー
新井淳也 - 公式サイト
小学館 宇宙世紀コミック大賞
機動戦士ガンダム U.C.0084 STARDUST REQUIEM 星屑の鎮魂歌 設定考証 (新井淳也公式サイトより)